水面特性

- 水面データ(プール・水質・風波)
-
ボートレース津は1マークホーム側の幅が全国でも2番目に広く、発走ピットはホーム岸側から出て行くスタイルで、水質は淡水ですが、海のそばにあるため半海水に近いです。
【基本インが強いが、高配当も狙えるおもしろプール!】
ボートレース津が面する伊勢湾は南北に縦長の地形で、太平洋からの南風の通り道です。夏場はその季節風にさらされ、冬場は鈴鹿山脈からの吹き降ろしをまともに受ける立地にあり、強風が吹くと水面コンディションは急激に悪化します。風次第ですが、総体的に東海地区の中でも一番荒れる水面です。 - 攻略(コース・スタート)※平成27年9月より出力低減モーター導入。
-
【コース】
ホーム岸側から出て行くスタイルです。通常なら枠番なりに並びそうなメンバー構成でも、各艇の駆け引きや交わり方ひとつでコース取りにもつれが生じやすいボートレース場です。また、深い起こしのインでも1マークは五分の形が作れるため、外枠の大胆な前付けも目立ちます。 -
【スタート】
向かい風と追い風で2艇身くらい違うと思います。したがって午前・午後、天候によってもスタートが合わせにくいと思います。その節で早めにスタート勘をつかんでいる選手に要注意!! - ツッキーがこっそり教える必勝パターン7カ条
-
- その1
- 地元選手
-
- その2
- 自然現象のチェック(風向き・気温の差)
-
- その3
- 勝負駆けの選手
-
- その4
- ボート交換に注目
-
- その5
- 穴は絶対に流せ
-
- その6
- 自分の目を信じろ
-
- その7
- 最終日の買い目手
進入コース別入着率
- spring
- 2023/3/1~5/31
1着 | 2着 | 3着 | |
---|---|---|---|
1コース | 60.4 | 16.4 | 8.1 |
2コース | 15.6 | 29.3 | 19.9 |
3コース | 10.8 | 17.5 | 21.7 |
4コース | 8.1 | 20.6 | 19.8 |
5コース | 5.3 | 12.4 | 16.3 |
6コース | 0.9 | 4.5 | 15.1 |
- summer
- 2022/6/1~8/31
1着 | 2着 | 3着 | |
---|---|---|---|
1コース | 55.7 | 17.9 | 9.7 |
2コース | 17.3 | 29.9 | 15.4 |
3コース | 11.4 | 20.1 | 22.8 |
4コース | 10.7 | 17.3 | 19.8 |
5コース | 5.6 | 10.5 | 18.4 |
6コース | 0.8 | 5.3 | 14.9 |
- autumn
- 2022/9/1~11/30
1着 | 2着 | 3着 | |
---|---|---|---|
1コース | 60.4 | 16.6 | 7.4 |
2コース | 13.5 | 26.7 | 19.8 |
3コース | 11.5 | 22.7 | 17.9 |
4コース | 8.8 | 18.9 | 23.3 |
5コース | 4.7 | 10.0 | 17.0 |
6コース | 1.6 | 5.9 | 15.7 |
- winter
- 2022/12/1~2/28
1着 | 2着 | 3着 | |
---|---|---|---|
1コース | 60.1 | 15.8 | 8.2 |
2コース | 14.9 | 28.4 | 18.5 |
3コース | 10.6 | 23.5 | 24.8 |
4コース | 8.9 | 17.3 | 21.1 |
5コース | 5.2 | 12.3 | 16.6 |
6コース | 1.1 | 3.6 | 12.1 |