インフォメーション

2023

NEW
3/21(火)
モーター抽選結果|津PR最終戦BTS養老開設6周年記念よーたんカップ
NEW
3/22(水)
得点率|津PR最終戦BTS養老開設6周年記念よーたんカップ(1日目)
NEW
3/22(水)
《GⅠツッキー王座決定戦》プレミアム指定席ラウンジの空き状況について

「開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦」のプレミアム指定席「ラウンジ」について空き部屋がございます(3月22日時点)。
空き状況については、お電話にてお問い合わせくださいませ。(電話番号:059-224-5105)

ZOOM

NEW
3/20(月)
開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦 ファンサービスバス増便について

開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦
下記時間においてファンサービスバス(無料)を増便いたします。

◆増便路線  津駅前発(栄町3丁目バス停)
◆増便時間  4/9(初日のみ) 8:50
       4/9~14(毎日)10:00

※道路事情等により運行に遅れが発生する場合があります。
 予めご了承ください。

ZOOM

3/18(土)
イベント情報|津PR最終戦BTS養老開設6周年記念よーたんカップ
3/17(金)
開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦 横断幕の掲出について

「開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦」には、
多くの横断幕をお送りいただくことが予想されます。
場所に限りがあるため枚数によっては全てを掲出できない場合がございます。
お送りいただく皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

なお、選手応援の横断幕の送付の際は、
次の注意事項をお守り頂きますようお願いします。

[注意事項]
1 横断幕は取り違えを防ぐため、1枚1枚チェックしてから掲出しています。
  掲出レースの前検日の3日前には当レース場に届くように発送をお願いします。
  期日以降に届いたものに関しては、掲出をお約束できませんのでご了承ください。

2 横断幕が破損している場合は、レース運営上支障をきたすおそれがありますので、
  掲出を控えさせていただきます。

3 横断幕の掲出数には限りがありますので、掲出できない場合がございます。
  あらかじめご了承ください。

4 強風等の天候により、一度掲出した後であっても取り外す場合があります。

5 横断幕の規格については、リンク先をご覧ください。
  BOARTRACE振興会「選手応援用横断幕の規格統一について」

ZOOM

3/17(金)
開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦オープニングセレモニー等について

4月9日(日)~14日(金)まで開催予定の
開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦では、
下記内容にてオープニングセレモニー及びドリーム戦出場選手インタビュー他を
実施いたします。

【オープニングセレモニー】
日  時:4月9日(日)9:20~
     (出場選手紹介・選手代表挨拶・初日ドリーム戦出場選手インタビュー) 
場  所:ツッキードーム(開場/9:00~)  
     ※選手の紹介順については、当日入場ゲート入口等でご案内します。
司会進行:嵐瑞絵
 
【2日目ドリーム戦出場選手インタビュー】
日  時:4月10日(月)9:50~
場  所:ツッキードーム(開場/9:30~)
司会進行:嵐瑞絵
 
【優勝戦出場選手インタビュー】
日  時:4月14日(金)7R発売開始/13:32頃~
場  所:ツッキードーム(開場/13:00~)
司会進行:嵐瑞絵

【優勝者表彰式】
日  時:4月14日(金)ウイニングラン終了後
場  所:ツッキードーム(開場/16:00~)
司会進行:嵐瑞絵

【ご来場時のお願い】
 ※場内ではマスクの着用を推奨しています。
 ※感染症拡大防止のため握手やサイン、花束贈呈など選手との接触はできません。
 ※ツッキードームの定員(約500席)に達した場合または、場内の混雑状況により
  入場制限を行う場合がございます。
 
 

ZOOM

3/17(金)
ボートレース津 2023年度ファンクラブ会員先行募集について 

2023年度ファンクラブ会員の先行募集を行います。
なお、先行入会特典として4月9日(日)の
開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦の
オープニングセレモニーへの先行入場を
ご用意しておりますので、下記内容をよくお読みいただき、
ご来場の上、お申し込みをお願いします。

⑴募集期間
 2023年3月22日(水)~26日(日)
 「津PR最終戦BTS養老開設6周年記念よーたんカップ」

⑵入会手続
 ボートレース津1階案内所でお渡しする、入会申込書に必要事項をご記入のうえ
 会費を添えてお申し込みください。
 ※お申込みは、ご本人様のみとさせていただきます。身分証明書(免許証やマイナンバ  
  ーカードなど)のご提示をお願いします。
 ※FAXやメール等ではお申込みはできません。

⑶会費
 お一人様 5,000円
 ※いかなる理由でもお申し込み後の返金はいたしかねます。

⑷会員有効期限
 2023年4月9日~2024年3月31日まで
 ※先行募集でご入会の方

⑸会員特典
 ・記念品(オリジナルクオカード・ボートレースカレンダー)の進呈 ※年1回
 ・入場優待券(100円券/100枚綴り)の進呈
  ※入場優待券は、4月9日開門以降(9:00~)のお渡しとなります。 
  ※受取の際は、入会時にお渡しする入場優待券引換券と会員証をご持参ください。
 ・その他随時企画のサービス
[先行入会のみの特典] 
 ・開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦オープニングセレモニーへの先行入場
 ・三重支部選手カレンダー(4月はじまり)

⑹注意事項
 ・オープニングセレモニーの先行入場は4月9日8:45~となります。
 ・入場優待券は、4月9日開門以降(9:00~)のお渡しとなります。
  ※受取の際は、入会時にお渡しする入場優待券引換券と会員証をご持参ください。
 ・先行入場については、初日のオープニングセレモニーのみとなります。
 ・指定席の先行入場を同日、同時刻に行いますので、指定席への先行入場を
  ご希望の際には、指定席の先行入場の列へお並びください。
  指定席入場後、開門前でも会員証のご提示でオープニングセレモニー会場へ
  お越しいただくことができます。ただし、指定席への入場の順番によっては、
  開門時間を過ぎる場合がございます。その場合は、一般入場のお客様に対する
  セレモニーへのご案内が始まりますのでご了承ください。

3/15(水)
「開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦」開催期間中の指定席について

4月9日(日)~14日(金)の期間中
「A指定席」「B指定席」「プレミアム指定席」については、
下記時間に整理券を配布し、先行入場を行います。
 ※指定席については、こちらからサイトへ移動します。(4Fをご覧ください。)

◆整理券配布時間・場所
 時間/8:00~ (節間全日)
 場所/正面ゲート西側
 ※整理券はお一人様1枚とさせていただきます。
 ※グループ席ご希望の方は、代表者1名様のみで結構です。

◆指定席先行入場時間
 4月9日(日)8:45~
 4月10日(月)~14日(金)9:15~
 ※整理券をお持ちの方は、入場時間の10分前までに
  正面ゲート西側へお集まりください。
 ※集合時間に遅れた場合は、整理券が無効となります。ご注意ください。

[注意事項]
 ・指定席券の購入は、入場後「4階指定席券売場」で整理券の番号順に
  お買い求めいただきます。
 ・指定席入場後は、一般入場の開門時間の3分前まで指定席エリアから
  出ることはできませんのでご了承ください。
 ・一般開門時間 4月9日(日)9:00~ 
          10日(月)~14日(金)9:30~

ZOOM

3/13(月)
新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い

2023年3月13日以降マスクの着用については、
国の方針において「個人の判断」となりましたが、
場内では、投票所等混雑する場所がございますので
マスクの着用を推奨いたします。

なお、下記の感染症防止対策については、引き続き実施させていただきます。

1 サーモグラフィーまたは、非接触型体温計により検温を実施させていただきます。
2 37.5度以上の体温の方、体調不良の方のご入場をお断りします。
3 入場時には、手指消毒をお願いします。
4 場内では密集状態を避けるため、お客様同士の間隔をあけるようお願いします。
5 食事は食堂及び飲食エリアで行っていただくようにお願いします。
6 混雑時には入場制限をさせていただく場合があります。
 ※津インクルではボートレース津のレース非開催日15時から17時までの間、並びに
  土・日・祝日の午後の時間帯が特に混雑が予想されます。
7 咳など、風邪の症状がみられる方にはお声掛けを行い、状況によってはご退場いただ   
 く場合がございます。
8 選手の入待ち、出待ちはご遠慮ください。
9 選手へのプレゼントの手渡しは一律お断りしています。ご了承ください。

ZOOM

3/10(金)
テレフォンサービス(テレドーム)の終了について

平素よりボートレース津をご愛顧頂きありがとうございます。
BOATRACE振興会のホームページやファン手帳などでもご案内しておりますが、
現在ご利用いただいております。
テレフォンサービス(テレドーム)については、
提供元であるNTTコミュニケーションズ株式会社が令和5年6月末をもって
サービスの提供を終了することとなり、期日までに最終日を迎える開催節をもって
ボートレース津でのサービスを終了させて頂くこととなりました。

ファンの皆さまの長らくのご利用誠にありがとうございました。

レース結果等は、ボートレース津のオフィシャルホームページや
BOATRACE公式ホームページでもご案内しておりますので
今後は是非そちらをご利用ください。

【サービス終了予定日】
令和5年(2023年) 6月25日(日)
ルーキーシリーズ第9戦 スカパー!JLC杯争奪戦 最終日
※当レース場においては、6月20日(火)~25日(日)に
 予定している節をもっての終了となりますが、万が一中止順延等があった場合は、
 終了日を延長する可能性がありますので、予めご了承ください。

【サービス終了となる電話番号】
・0180-995-993   レース結果           
・0180-995-992   実況、オッズ(2連単)     
・0180-995-991   オッズ(2連勝)         
・0180-995-994   オッズ(3連勝)         
・0180-995-990   前走、整備、気象、展示タイム  
・0180-995-995   スタート展示状況        

ZOOM

3/6(月)
写真・動画撮影に関する注意事項について

場内での撮影については、次のルールをお守りいただきますようお願いいたします。

1 撮影時のお願い
① 撮影する際は1階案内所にて写真・動画撮影許可書を記入の上、
  配布する撮影許可証の着用をすること

② フラッシュ撮影は禁止

③ 他のお客様が写りこまなまないようにすること

④ 他のお客様の迷惑とならないようにすること

※上記事項をお守りいただけない場合は、警備員・職員の判断で撮影を中止とする。
 または、今後の入場をお断りする場合があります。

2 写真・動画をインターネット上に投稿する際のお願い
① 万が一他のお客様が写りこんだ場合は、
  個人が特定できないように画像処理等を施すこと

② WEBで配信されているボートレース津のレース映像を使用する場合は、
  必ずボートレース津HPで配信されている映像を使用すること
  (JLC等他の媒体で配信されている映像は使用しないこと)
  ※レース映像のみをご利用される場合はお問合せフォームから、
   レース映像の使用について、利用目的やどのように使用するかの詳細を
   明記のうえお問合せください。

③ 公序良俗等に反する内容を含んだものを投稿しないこと

※以上をお守りいただけない場合は、今後の入場をお断りする場合があります。
皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

ZOOM ZOOM

2/24(金)
レース展望|津PR最終戦BTS養老開設6周年記念よーたんカップ
2/8(水)
プレミアム指定席「ラウンジ」予約受付について

プレミアム指定席「ラウンジ」の予約受付につきましては、次のとおりです。

【予約可能レース】  
6月30日までの開催レース《開催日程はコチラ!》
※「開設71周年記念GⅠツッキー王座決定戦」開催時のご利用の抽選応募については受付を終了しました。


予約方法はこちら↓
【予約受付期間】  
令和5年2月17日からご利用日前日まで
※受付はレース開催日のみとなります。

【予約方法】     
電話受付:レース開催日午前9時から午後5時まで(電話番号:059-224-5105)
案内所受付:レース開催日の開門から閉門まで
※「ラウンジ予約」とお伝えください。

【ご利用にあたって】
☆利用料金:12,000円
☆最大人数:8名
※予約は先着順となります。予約が埋まり次第受付を終了させていただきます。
※予約なしでの当日利用も可能です。お問合せください。(空きがある場合に限ります。)
※新型コロナウイルス感染症防止対策により入口扉を常時開放します。

画像をクリック!

ZOOM

2/2(木)
BOATRACE VRスプラッシュバトル実施スケジュール

【VRスプラッシュバトル体験日】
2023年
 3/26(日)
 ※予定は予告なく変更となる場合があります。

 <注意事項>
 ・VRスプラッシュバトルは、予約制です。
 ・受付場所/VR体験コーナー前
       (ボートレース津場内1F案内右奥にてお申込みください)
        ※お電話やメールなどからの予約は受け付けておりません。
 ・対象年齢/4歳以上
   (4歳以上7歳未満の方はVRゴーグルなしでの体験となります)
 ・受付時間/10:00~16:00
 ・新型コロナウイルス感染症拡大の状況により体験中止となることがあります。
 
★BOATRACE VRスプラッシュバトルが大型アップデート!★

全国のプレイヤーとのリアルタイム対戦機能が追加され、 
オンラインで実際のレースと同じ6人のプレイヤーでの対戦が可能に!
またベストタイムやレース成績など
プレイヤー情報が登録できるマイページ機能も加わりました。

◆マイページの新規登録はこちら!

ZOOM

UP